
つば九郎ハウ巣とは
神宮外苑内に建設されたつば九郎にとっての最高の好立地なお家です。
約40平米、1LDKの平屋からなる「つば九郎ハウ巣」は、
入場料無料の見て楽しい、撮って楽しいお家です。
2021年の春季キャンプでつば九郎から届いた「とりごやたてて。」のメッセージ。
これが、本プロジェクト発足のきっかけとなりました。
マスコットとして「前鳥未到」となるホーム2000試合出場の大記録を記念して、
つば九郎に「好立地のお家」をプレゼントいたします。
外観デザインは日本中から広くアイデアを募集し、
つば九郎自身が選んだデザインを元に設計しました。
展示についてもファンの方にアンケートを行い、
多くの方のご希望を反映した内容となりました。
皆様の「つば九郎愛」がたっぷり詰まった「つば九郎ハウ巣」を、
心ゆくまでお楽しみください。

つば九郎ハウ巣の
「みどころ」
フォトスポット
沢山の「フォト巣ポット」を創りました。
いっぱい写真撮ってください。
-
つば九郎の真ん中に顔を出して写真撮ってね。
大人から子供まで楽しめる「フォト巣ポット」です。 -
つば九郎のスケッチブックに自由に文字が書けちゃいます。
自分だけの1枚を撮ってね。 -
日本初となる巨大つば九郎のトリックアートです。
グラスの中でしゃがんで撮ると、つば九郎大好物の「る〜び〜」を頭からかけられます。
内装・外観
-
レジェンドたちに混ざって「つば九郎サイン」も紛れているYSボード。 -
つば九郎のお部屋は「みるだけです。しゅくはくはできません。」 -
つば九郎へのファンレター入れはコチラ。ふぁんれたーおまちしています。 -
ライトアップはつば九郎のお口から光が出ています。 -
リビングルーム。エアコンはガンガンに効いています。 -
野鳥の保護活動として燕誘致を目指します。 -
つば九郎ご所望の縁側。高津監督直筆の表札と一緒に写真撮ってね。 -
ダイニングルームではファンお馴染みの応援傘や思い出の写真がいっぱい。 -
縁側の足は一本だけバットになっているんだとか。 -
入り口はつば九郎の大きなお口。つば九郎ハウ巣にようこそ。 -
「つば九郎鳩時計」を計画するも、予算不足で「すわくろうのとりごや」に。 -
名言!迷言!? スケッチブックを飾っているよ。
つば九郎ハウ巣
限定商品も販売中
-
第一弾
「つばくろうのる〜び〜」こと
つば九郎ビール網走ビールとコラボした限定商品です。
「情熱の赤」「応燕の緑」「快勝の青」は中身の味も色もそれぞれ異なります。 -
第二弾
「つばくろうのういすき〜」沖縄の久米仙酒造とコラボした限定商品です。
「味」はもちろんのこと瓶、コルク、ラベル、箱などにも徹底的にこだわりました。
つば九郎ハウ巣が
できるまで
つば九郎2,000試合出場の
お祝いに
OPEN HOUSEが
つば九郎にお家をプレゼント!

「とりごやたてて。」という熱い想いに応えるべく、
つば九郎のお家プロジェクトがスタート!
マスコット史上初となる偉大な記録を達成する
つば九郎にとって念願だった「お家」の
デザインを大募集。
アクセス
入場無料
東京都新宿区霞ヶ丘町2番1号
(東京ヤクルトスワローズOfficial Goods Shopつば九郎店の隣)
- JR 信濃町駅より徒歩6分
- 都営 国立競技場駅より徒歩4分
- 東京メトロ 外苑前駅より徒歩10分